忍者ブログ

いといとの編み物奮闘記~初心者が売れるセーターを作るまで~

いといとの編み物ブログです。 お店でも売れるようなセーターを編むことが目標。

2025/05    04« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  »06
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ごきげんよう。


楽しくて長いGWが終わって虚しさが残りますが、
みなさんいかがお過ごしでしょうか。

さて、今回はかぎ編みでティッシュケースを作成してみました。
表引き上げ編み、裏引き上げ編みを使ってワッフル模様を作りました。


↑けば立たないようにコットンの糸を使用しました。
パーツはワッフルを長方形に編んで、
折りたたんで端をとめただけなので簡単ですよ!

ティッシュケースの裏面の写真や詳細は
↓の つづきはこちら をクリックしていただけると見れます♪




拍手[0回]



↑裏面はこんな感じです。
ワッフル模様がきれいに出ています。

作るときのコツとしては、
長方形に編んだら、両端に印をつけておくと良いです。

↑こんな感じ。
印をつけるのは面倒ですが、
左右均等に閉じなければならないので
こうすることで模様が歪まないので確実です。

※レシピ掲載の希望がありましたらコメント欄に書いていただけると幸いです。


ではでは。
PR
お名前
タイトル
メール(非公開)
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集に必要です
管理人のみ閲覧

プロフィール

HN:
糸井イトコ
性別:
女性
趣味:
編み物

P R

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- いといとの編み物奮闘記~初心者が売れるセーターを作るまで~ --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]