忍者ブログ

いといとの編み物奮闘記~初心者が売れるセーターを作るまで~

いといとの編み物ブログです。 お店でも売れるようなセーターを編むことが目標。

2025/05    04« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  »06
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ごきげんよう。


日向と日陰の温度差が激しく感じるこの頃、
みなさんいかがお過ごしでしょうか。

さて、今回は、

なんとですね

手織り用品専門店のTEORIYAさんより

会員特典が届きました!!!!!

今年で40周年を迎えられるそうです。
おめでとうございます!!


届いた包みです。
うっすらと映るマスコットキャラクターがかわいらしいです(*´ω`*)
空白が寂しかったので前回編んだトライフォースのコースターを乗っけてみました。


会員特典の中身です。
40周年ということもあり、
ワークショップの案内やサンプル本だけでなく
メモ帳やWebでも使える3000円のクーポン券もついていました(ふとっぱら!)

またTEORIYAさんの糸で何かを編もうかしら♪


ではでは。

拍手[0回]

PR
ごきげんよう。


二学期制の学校では運動会の時期ですね。
みなさんいかがお過ごしでしょうか・

さて、今回も前回に引き続き、
棒編みでコースターを作りました。

今回は自分で編み図(模様)を作成して
二色の毛糸を使って編みました。

今回の模様は
ゼルダの伝説というゲームのシンボルである
『トライフォース』です。


需要はないかもしれませんが
Excelで簡単に作った編み図は↓になります。




10cm×10cmくらいの大きさにしたかったので
目数と段数が少なくなり、
模様部分の解像度がとても荒くなってしまいました。
ですがうまくトライフォースを表現できていると思います(`・ω・´)

次回もなにか模様を作ろうかな(*´ω`*)


↓で編み終わりからアイロンがけまでの過程を掲載しております。
つづきはこちら をクリックしていただけると見れます♪


拍手[0回]

ごきげんよう。

日差しが暖かい日が続きますが、
みなさんいかがお過ごしでしょうか。

さて、今回は棒編みでコースターを作りました。
暖かくなってくると
棒編みで編めるものといったらコースターくらいしか浮かびませんでした。。。

参考にした作品はこちら



北欧雑貨のハシュケさんの『北欧柄の編み込みコースター』です。
二色で編む模様が可愛らしいですね。


↓で作品の写真を掲載しております。
つづきはこちら をクリックしていただけると見れます♪




拍手[1回]

ごきげんよう。

近頃は雨が続いておりますが
みなさんいかがお過ごしでしょうか。

さて、

今回は、

ついに、

やっと、

ミニーちゃんツムツムを完成させることができましたヽ(=´▽`=)ノ♪
完成したミニーちゃんツムツムはこちら。


いかがでしょうか?
不器用な割にかわいく仕上げることができました。


↓で作成過程と今回の評価を掲載しております。
つづきはこちら をクリックしていただけると見れます♪




拍手[0回]

ごきげんよう。


青空に鯉のぼりが気持ちよさそうに泳ぐ季節になりました。
みなさんはいかがお過ごしでしょうか。

さて、今回も前回の続きを編んで行きます。
今回は手足、しっぽのパーツをつなぎ合わせました。
小さいパーツを作って胴体にくっつける細かい作業ですので
結構神経を使ってすぐに疲れてしまいました^^;

 
↑こんな感じになりました。
ライトのせいで顔の部分が光っていますが……。
小さくて可愛いお手々を出してくれました(*´∀`*)

↓でパーツ部分や別アングルを掲載しております。
つづきはこちら をクリックしていただけると見れます♪


拍手[0回]

プロフィール

HN:
糸井イトコ
性別:
女性
趣味:
編み物

P R

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- いといとの編み物奮闘記~初心者が売れるセーターを作るまで~ --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]